LINEから矯正相談が可能になりました^^
LINEで友達追加していただき、写真を送ってください!!
まずはかずの歯科小児歯科の紹介ビデオをご覧ください☆彡
かずの歯科小児歯科の考え方
赤ちゃんから大人までみんなが通いたくなる歯医者さんを目指しています
歯医者は怖いところではありません。皆さんのお口の中の健康を守るお手伝いをしたいと思っている病院です。残念ながらむし歯や歯周病にかかってしまった場合は治療をしますが、本来は、むし歯や歯周病にならないようにプロケアを受けたり、ブラッシングや食生活のアドバイスを受けたりするところなのです。お子さんだけでなく大人でも、すでに治療を終わらせている場合は、新たにむし歯ができないように・歯周病が重症化しないように定期的なチェック&メインテナンスをうけることを強くおすすめします!!
特に、かずの歯科小児歯科では、赤ちゃんの時からママと一緒に、習い事に通う感覚で歯医者に通ってほしいと考えています。口の中の常在菌が定着する時期は3才臼歯が生えそろ頃といわれています。また、3歳までに歯医者に通っている子はむし歯にかかりにくいという研究結果もあります。お子さんの健やかな成長のためにも、是非お手伝いをさせてください^^ そして、お子さんの歯を削らないで良いようにしましょう^^
もし治療が必要になってしまった場合も全力を尽くします
残念ながらむし歯になってしまうなど治療が必要になった場合にも全力を尽くします。
歯の神経を出来るだけ温存できるようにマイクロスコープを使用した精密な処置を心がけたり、神経を抜く必要があればラバーダムを使用し無菌的な処置に努めたり、歯医者での治療が初めてのお子さんには、無理やり治療を進めるのではなく自分から頑張れるようにトレーニングを行ったりと、子どもから大人まで安心して通えるように全力を尽くしますp^^q
唾液検査について
かずの歯科小児歯科では、患者さんそれぞれに合った「予防」をご提案させていただきたいため、初診・再初診で来院する皆様に、虫歯の原因を調べる唾液検査¥2,000-(税込)を受けていただいております。
唾液検査によって、あなたの本当の虫歯の原因がわかります。具体的には
・酸性を中和する能力
・虫歯の原因となる菌の量
・歯周病リスク
・口臭
などが把握でき、より具体的な虫歯の予防方法を考えるのに役立ちます。 虫歯ができるたびに治療するよりも、1回の唾液検査でしっかりと虫歯予防対策をしていきませんか。
唾液検査を受ける際の注意点
正確な検査結果を測定するために、唾液検査は歯に対するあらゆる処理の前に実施してください。 また、次の場合は、唾液分泌の変化などにより正しい検査結果が得られないことがあります。
① 検査前2時間以内に飲食・喫煙・歯みがきをした場合
② 検査前5~6時間以内に殺菌作用のある成分を含む歯磨剤、洗口剤等を使用した場合
③ 口唇に口紅・リップクリームなどをつけている場合
唾液検査でお口の中を理解すれば、皆様のお口の未来が変わるかもしれません。
かずの歯科小児歯科の歯並び治療・矯正治療について
正しく健やかな成長を促すトレーニングから取り外し可能な装置での矯正
お子さんは、産声を上げてから様々なことを経験し、経験を知識・習慣とし、それらが複雑に関係し合ってダイナミックな成長をしていきます。健やかな成長には、「哺乳する」「捕食する」「咀嚼する」「飲み込む」など何気ないけどホントはとても大切なポイントが多くあります。
離乳食を始めるにも月齢だけで判断しては、しっかり噛めずに丸呑みしている事もあり、それがそのままその子の食事スタイルになってしまうこともよくあります。後から、トレーニングしなおす事はすごく大変です。そんな話を「ママ会」を定期的に開催しお話させていただいています。詳しくは、お気軽に当院へお問い合わせください。
また、お子さんの歯並び・咬み合わせの矯正治療(1期治療)をおススメしております。1期治療とは、取り外し式の「床装置」や透明で着脱可能な「インビザライン・アライナー」などで、不正咬合がこれ以上悪くなるリスクを減らしたり、仕上げ矯正治療(永久歯列の治療:2期治療)の必要がなくなったり、または、必要であっても簡単な治療で済ませるように行う矯正治療です。
≪大人の矯正治療:2期治療≫では、1期治療でも行っている「インビザライン🄬」での治療をおススメしています。透明な取り外し可能な装置での治療です。また、光学印象機器「iTero
element」の使用で不快な型取りをしなくても、診断・シミュレーション・アライナー作成が短期間で可能となっております。